なるほど日本 第82話 | 神々が天下る神宮の最極秘「心の御柱」とは 伊勢神宮・出雲大社の心の御柱とコトタマ学から見た心の御柱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 伊勢の神宮に静かにたたずみ「神宮の最極秘」として古くから神聖視されてきた心の御柱。
    神様が依代として天下りし、限られた者しか目にすることができないという心の御柱とはどういったものなのでしょうか?
    今回は伊勢の神宮と出雲大社の心の御柱、コトタマ学から見た心の御柱についてご紹介します。
    そして伊勢神宮の式年遷宮の際に秘密裏に行われる儀式を記した資料から、心の御柱を入れ替える様子をご紹介します。
    #伊勢神宮#出雲大社#言霊#古神道#天皇#アマテラス#八咫鏡#依代#神嘗祭#式年遷宮#榊#陰陽五行#内宮#外宮#御柱祭#杵築大社#大社造
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Instagram
    / qpj_vision
    Facebook
    m.facebook.com...
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 14

  • @波多野竹彦-l3m
    @波多野竹彦-l3m 15 дней назад +6

    伊勢神宮第六十三回式年遷宮のご成功を心からお祈り申し上げます。
    伊勢神宮や出雲大社の名称が正確であり、素晴らしいと感じました。

  • @KURUMILK51
    @KURUMILK51 16 дней назад +10

    貴重なお話ありがとうございます。

  • @completelydehumanized4291
    @completelydehumanized4291 15 дней назад +8

    深い…深すぎる…。知れば知るほど新しい入り口に辿り着く。

  • @琢郎松﨑
    @琢郎松﨑 15 дней назад +5

    日本は美しい!日本の精神性は素晴らしい!バラバラになった兄弟、民族がこの国で和合した世界で唯一の民族。
    このまま腐るのはご先祖さま達に申し訳ない🙏😭
    この世界の創造はそもそも悲しい過ちからはじまってるのに、全部飲み込んだでくれたんだなぁ。。。ご先祖の神様達に感謝です😭

  • @yookin6786
    @yookin6786 15 дней назад +5

    いつもありがとうございます😊あおうえいの意味がわかって貴重な回でした🙏

  • @mitsumine333
    @mitsumine333 15 дней назад +5

    昔聞いた事がある御柱についての情報を頂き有難う御座います。

  • @21haruru
    @21haruru 14 дней назад +3

    トピック募集で希望のコメントを寄せさせて頂いたコトタマ学まで取り上げて下さり、また中々目にすることが出来ない情報を聴くことも出来ました。どうもありがとうございました。

    • @qpjvision
      @qpjvision  14 дней назад +4

      ありがとうございます!
      今後も日本の歴史文化や現代まで伝えられてきた伝承などの番組制作に励んでまいります。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @森岩光
    @森岩光 15 дней назад +5

    芯の御柱。
    古代出雲王国の
    田和山神殿(遺跡)を端緒として
    出雲の王宮や神殿建築に用いられました。
    この形態の流れから
    我が国の和風木造建築の
    所謂、大黒柱に繋がりました。

  • @21haruru
    @21haruru 14 дней назад +2

    古の時代...縄文の昔より、けして住みやすいとは言えない多湿で災害多き日本で生まれた精霊信仰が、歴史を経て変遷しつつも本質において普遍的なのは精霊に祈り直向きに生き抜こうとする姿がそこにあるからだと、私は思います。

  • @ジャミル-j7y
    @ジャミル-j7y 15 дней назад +1

    鳩戸日瞳🦅無二真心
    十目六菊花
    14.5糸年

  • @風風-k9t
    @風風-k9t 15 дней назад

    儀式、儀礼は悪魔の儀式。   大日月地神示より。

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f 15 дней назад

      よっぽど信じてるんですね?